好きな曲について語る記事

Dec 5, 2023    #songs  

これは 卓ゲ箪笥 Advent Calendar 2023 5日目の記事です。
4日目はもぐくん☆さんのタイトル未定 でした。

はじめに

今年もアドベントカレンダーの季節がやってきましたね!
うにぎりと申します。

今年の9月26日に 箪笥 で私が以下のような画像を投稿しました。

https://tablegame.mstdn.cloud/@unigiri/111127497256650263

これは寝られないのでなんとなく作った好きな音楽アルバムのコラージュ42枚です

アルバムのコラージュ画像

好きなものを語るのに、誰がコラージュ画像だけで満足するでしょうか。
というわけで、これは私の好きな曲について満足するまで語る記事です。
コラージュ画像で挙げたアーティストについて、特定のアルバムに限らず語ります。

注意事項

この記事は長いです

好きなものについて語る文章は勢いが大事だと考えているので、あえて推敲しません。
そのため、この記事はとても長くなる可能性が高いです。

この文章を書いている時点では全体の文章量がどの程度になるかは未定ですが、参考までに去年の記事 ニムト(6人プレイ版)で勝ちやすくなるコツ はきちんと推敲して不要な文を削りました。

追記: 28,000字くらいになりました。

この記事は読みにくいです

句読点や改行に全く気を使わず書いているため、この記事は読みにくいです。
適宜読み飛ばしたりしてお楽しみください。

これは曲をおすすめしたり解説したりする記事ではなく、私が好きなように語るだけの記事です

つまり、そのアーティストや曲を知らない人のための基本的な説明を必ずしも行うわけではないということです。
アーティストのジャンルや来歴等の基本的な情報は、各アーティストの公式ページをご参照ください。

また、隙あらば自分語り(以下、隙自語)はなるべく控えるよう心がけていますが、好きなように語る都合上多少は混入しています。
目に余る場合、適宜読み飛ばしてください。

この記事には特定の宗教や思想等について何らかの主張をする意図はありません

この記事内のいくつかの曲は特定の宗教あるいは思想について言及しますが、その曲を通じて私が何らかの主張を行う意図はありません。
なぜこの注意事項が必要かというと、記事内で Monty Python について言及するためです。

記事内のリンクについて

記事内で言及する曲がYouTubeの公式動画として公開されている場合、その動画へリンクを貼ります。
よろしければ、ぜひ聴いてみてください。

TL;DR (曲だけ聴きたい人へ)

記事内の公式動画をまとめた、YouTubeのプレイリストを作成しました。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLzmsa-PnB9sEZhjHIA0zCYcp76vEg7KLk

また、前述のコラージュ画像の42枚のアルバムのうち、ストリーミング配信されているものをまとめたSpotifyプレイリストも作成しました。

https://open.spotify.com/playlist/3NUVVOo17GAGjcdY8mY4sw?si=0717eaf5b2674c6c

ここから本編です

ここから先は「めっちゃ好き!!!!!」「良い!!!!!!!!!!」「生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!」くらいしか言いません

マキシマム ザ ホルモン

初っ端から曲のリンクを貼れない!!!!なぜならホルモンは基本的にYouTubeや曲のストリーミング配信をしていなからです

ホルモンめっちゃ良くて、良い もう語彙力が無くなっちゃった
歌詞は聞き取れないけど歌詞を聞き取る必要がある曲ではないので問題はないです

チェンソーマンのED曲 めーーーーーーっちゃ良かったですね、あの作品の世界観に本当に合ってた
私ドラムのナヲさんがめちゃくちゃ好きなんですけど、歌声 本当に かわいい
爪爪爪 のMVのチャイナめっちゃかわいい めっちゃ似合う

ホルモンの曲が入ったiPod Classicが失われて久しいので、色々思い出しながら話すしか無いんですが
当時何をよく聴いてたっけ、川北猿員とかROLLING1000tOONとか
今ディスコグラフィーを眺めていたらロッキンポ殺しのアルバムを特によく聴いていた
このアルバム名曲しか入ってないな このアルバムに限らずホルモンには名曲しかありませんが

ここからは隙自語なんですが、コラージュの最初になぜホルモンを持ってきたかというと音楽を積極的に聴き始めたきっかけだったからです
それまでは観ているアニメの主題歌とか流行ってそうなやつとかを聴いてたんですが
高校の文化祭でホルモンのコピーバンド(かなり出来が良かった)を聴いて「こんな音楽があるのか!!!!すご!!!!」と思ってその足でそのコピーバンドに「ファンになりました、次のライブも行きます」と言いにいったらそれが解散ライブだったらしくショックを受けながらオリジナルのホルモンのアルバムを揃えました
アニメ主題歌起因以外の音楽を積極的に漁るようになったのはその時からだったと思います 多分

石野卓球

生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!静岡の国宝!!!!!!!テクノの申し子!!!!!!!!!!!!!!!!!

石野卓球って凄くて、凄すぎて今「凄くて」と書いた所で続く言葉が思い浮かばなくて手が止まりました
凄い以外にここで必要な言葉があるか?それだけで十分では?
石野卓球という生き様に私が何か言及するのって無粋なのでは?

石野卓球個人名義で好きな曲なんですけど、WIRE TRAX 1999-2012のsuck me disco (takkyu i. rmx)とかTITLE#2+#3のThe Rising Suns (Discotheque)とかACID TEKNO DISKO BEATzのJackTaroとかLUNATIQUEのAmazonesとかめっちゃ好き
卓球が作る曲ってかなり卓球で、何が言いたいかというと使っている音やそのタイミングとかで「卓球らしいな」と思うことが多い
SIRENの曲ですら途中からいつもの卓球になって安心感を覚えてしまう
なんでそう思うかは音楽的知識が無いので言語化できません

こどものおもちゃの後期OPのウルトラリラックス、アニメOP曲として元々かなり昔から知ってたんですが石野卓球プロデュースと知ったときには完全に卓球じゃんと膝を打ちました
卓球歌唱Verが出ても違和感なく受け入れるであろうくらい歌詞が完全にそれ

MVは数はそんなに公開されていないものの、Rapt In Fantasy (Radio Edit) のMVとかめっちゃ好き
家電が名画のコスプレをしていて、見ていてめっちゃ面白い クセになる
私は名画よわ勢なので元ネタは3つくらいしか分からない

1つ後悔していることとして、テクノを好み始めたのが最近(当社比)なので気付いたときにはもうWIREの開催が終わってたんですよね……
なんか石野卓球主催のテクノの大規模イベントだったらしいんですが、詳細はここでは省きます なぜなら行けなかったのであんまり詳しくなくて書けないから

あと、もう公開が終わっちゃったけど卓球が関わってた関西電気保安協会のCMめっちゃ良かった センスの塊

米津玄師 (ハチ)

ハチーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!ハチありがとう!!!生まれてきてくれて!!!!!!!!!!!

これは古参オタクマウントなんですが、結ンデ開イテ羅刹ト骸 の頃からずっと好きです
ニコニコの本人手描きMVめっちゃ良いよね ゴーゴー幽霊船 とかめっちゃ好き
米津玄師名義でボカロ曲のセルフカバーしてくれるの本当に感謝しか無い YANKEEの最後にドーナツホール があることに気付いた時は驚きと喜びで頭が真っ白になった

古参オタクマウントをせずに今の米津玄師の話をしろ はい
でも今の米津玄師を語るのに言葉ってそんなに必要なくて「全部名曲」で済んじゃうんですよね
特に良いのは……なんだ……??全部良いんですが……
BremenのNeon Signとシンデレラグレイは特にめっちゃ好き LOSER も好き!!!!!!!!

米津玄師になってからはクセが強い曲が減った印象が私の中であるんですが、死神 は珍しくクセ強で特別にめっちゃ好き
クセが強くない曲も強い曲も全部好きだし、全部ひっくるめて米津玄師という名の1つのクセなんだけど、米津玄師が誕生しなかったら類似の曲すら生まれなかったであろう曲がいくつかあるんですよね
そういう曲を吸うために私は生きてます

Kraftwerk

またテクノだ なぜならテクノが好きだからです

もうめっちゃ王道 テクノといえば?と聞かれたらKraftwerkですと答える程度には王道
The Robots とかThe Man Machine とか王道の中の更にド王道の曲も好きなんですが、Tour de Franceのアルバムに入っている曲 とかAutobahn とかの何時間でも聴いていられるゆったりした曲が特に好き
今聴いたらTour de Franceに入ってる曲は特別ゆったりしてるわけではなかったけど、なんというか、何だ…? こう、爽やかな流れがある
Tour de Franceってアルバム1つで1曲として完成してるんですよね 12曲全部ひっくるめてTour de Franceという名の1つの曲
そういうことです

Kraftwerkってドイツのグループなんですけど、Dentaku っていう日本語歌詞の曲があってめっちゃ良い
英語版がPocket Calculator 、ドイツ語版がTaschenrechner 、日本語版がDentakuという名前でメロディは同じなんですけど、日本でライブしてくれる時に最初は英語版で途中から日本語版にシフトしてくれたりして、もうテンション上がりまくり

あとこれはKraftwerk繋がりの別の作品の話なんですけど、ウィッチクラフトワークスというアニメがKraftwerkのアルバムジャケットをいくつかオマージュして、それがめっちゃ良くて 良い
オマージュ画像が これ でオマージュ元が これこれ です 良すぎ!!!!!オタク大歓喜!!!!!!
何が言いたいかというと、他作品にオマージュされるくらい王道だということです

Queen

やっぱQueenなんだよな!!!!!!!好き!!!!!!

有名すぎてもはや私が言及する意味が全く無いんですが、あえて何か言うとしたらQueenの中でもコラージュ画像で挙げたQUEEN ROCK MONTREALはQueenのライブの中でも抜群の完成度で好き

Queenの曲の中ではデビュー曲のKeep Yourself Alive が好きなんですが、今までこの曲が一番好きだという人に会ったことがない 良い曲だよね?良い歌詞だよね?
歌詞が本当に良くて、和訳は英語つよ勢の人たちの記事を参照してください
後ろ向きな前向きというか 高望みするな、身の丈を知れ、まずは生き抜け、持てる全てを使ってなんとか生き抜け って良いよね 人生は生き延びるだけで大変なので

他の曲だとBring Back That Leroy Brown とか好き
Queenの曲って挙げようとすればWe Will Rock You とかBohemian Rhapsody とかDon’t Stop Me Now とかKiller Queen とかSomebody To Love とかSave Me とかの超有名曲が無限に出てくるんですが、Bring Back That Leroy Brownみたいな小粒でぴりりと辛いというか、B面みたいな曲もめっちゃ良いんだよな B面って何ですか?

MVはこれは賛否両論かもしれないんですが、I Want To Break Free のMVは私は賛の人です 好き
中盤の謎パートも含めて好き まあこのMVに謎ではない箇所は無いんですが

あとこれは完全にただのガチ恋ファンですが、ブライアン・メイがめーーーーーーーーーーーーーーっちゃ好き ギターの人です
硬貨でギターを弾くとかかっこよすぎて困る
あとこう柔和な感じとか、ライブ中でも落ち着いてるの好き過ぎる 動のフレディ、静のブライアンという感じ

最近だとロンドンオリンピックでのパフォーマンス とかめっちゃ良かったねえ……しみじみと良かった 2012年は最近であるものとする
ロンドンオリンピックの話はMonty Pythonの項目でまたやります

NARUTO-ナルト- オリジナルサウンドトラック

急にアニメオタクになっちゃった
でもこのサウンドトラックは私の人生の中ではかなり重要で、今テクノとかの歌詞が無い曲を平気で聴けるのって多分昔こういうアニメのサウンドトラックを死ぬほど聴きまくってたからなんですよね
そしてアニメのサントラを聴き始めたきっかけはNARUTOです ありがとうNARUTO

アニメとかゲームとかのサントラって曲単体としての良さもあり、なおかつその作品との思い出が付随してくるので良いですよね
当時のわくわく感とか手に汗握る展開でのどきどきとか、そういうのがぐっと詰まっている

Michael Jackson

マイケル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!好き!!!!!!!!!!こっち向いて!!!!!!!!!!!!!!
でも悲しいことに、私がマイケル・ジャクソンにはまったのは彼が亡くなった後で……

そういうわけで私はマイケル・ジャクソンをよく知っているとは口が裂けても言えないんですが、良いよね 本当に好き
作品に対する完璧主義な部分が好きというか、全てに完璧に気を使って精密に構築されてる感じが本当に好き
一方でJackson 5時代に笑顔で踊ってるのも好きで、つまり全部好き

Jackson 5で特に好きなのは王道なんだけどI Want You BackABCThe Love You Save で、王道すぎてこれはベストアルバムの1〜3番目の曲を列挙しただけになりました
やっぱ王道が正義 大正義なんですよ

Michael Jackson時代はこれも王道なんだけどThriller は外せない 私の初めてのマイケル・ジャクソンはThrillerでした
なぜ初めての曲を正確に覚えているかというと、通っていた中学校の英語の先生が半分趣味で授業中にMVを流したからです
最初にMVを観た時本当に衝撃的すぎて、観ている最中に休み時間開始のチャイムが鳴ったのも全く気にならなかった
あれは実質音楽の授業だった 隙自語やめろ はい

他のMVだとSay Say Say が好きで、これはポール・マッカートニーとのコラボ曲です
なんかねえ、他のMVとちょっと毛色が違ってめっちゃ好き コラボだからかもしれない
映像が平和でかわいい 雨に唄えばのドンとコズモみたいにコメディアン姿で踊る2人の映像を観られるのはここだけ!

谷山浩子

しみじみと良い 本当に良い
どこから谷山浩子を知ったかというのは「私はオタクです」の一言で説明できると思ってます
ヘタリアのフィンランド手描き動画めっちゃ良かった 良いよね 私は当時あれを観ていたであろう全てのヘタリアファンに話しかけています

これはヘタリアの項目ではないので谷山浩子の話に戻るんですが、明るくてかわいい曲も仄暗い曲も狂気の曲も全部好きなんですよね
挙げたい曲は無限にあるけど、ホルモンの時と同様に谷山浩子も公式で上げてる曲が少ないのでリンクを貼れない
キャンディーヌとかてんぷら☆さんらいずとかパセリ パセリとか三日月の女神とか小さな魚とかさよならDINOとか恋するにわとりとかめっちゃ好き

あとヤマハ発動機社歌が特別好きで、これは元々曲名通りヤマハ発動機の社歌として谷山浩子が作ったんですが
ROLLY & 谷山浩子のからくり人形楽団でめっちゃかっこいい感じにアレンジされていて、良く、すごく よい
アルバム版もすごく良いんですが、猫森集会という定期的に行われるライブがあり、そのバージョンが本当に良い ライブならではの良さがある

猫森集会の話をするんですが、猫森集会って会場の中心にステージがあってそれを囲むように観客が座るので
ライブの雰囲気も相まって森の中で音楽好きの住人が好きに集まって合奏しているところにお邪魔しましたみたいな雰囲気があって本当に唯一無二 こんな感じ です

谷山浩子といえば谷山浩子のオールナイトニッポンというラジオ番組があり
もし当時私が生きており自我があれば絶対に聴いたんですが、残念ながらまだ生まれていなかったので聴けませんでした なんて理不尽なんだ
でも今は今で谷山浩子のSORAMIMIラジオをやってくれている!やったー!!!ありがとう!!!!!
私が生まれるタイミングへの不満は他にもあり、後でほぼ同じ話を電気グルーヴの項目でします

Monty Python

コメディアンのグループです でも曲がめっちゃ良いんだ
コメディに歌ネタってあるじゃないですか あんな感じでたくさん曲がある
ところでさっき谷山浩子の項目でフィンランドの話をしたんだけど、あの曲の元ネタはモンティ・パイソンです

モンティ・パイソン 人生狂騒曲というコント集みたいな映画があり、映画の出来はともかく歌ネタがめっちゃ良い映画なのでその話をします
世間一般的にはおそらく下ネタに分類されるんですが……
ちなみにコントは正確にはスケッチと呼ばれているので、以降スケッチと呼び替えます

—– ここから下ネタ —–

映画の中にEvery Sperm is Sacred という曲があり、曲名を和訳すると「全ての精子は神聖なり」になるんですが、出オチではなく本当に良い曲と良い映像なんですよ 本当に
ミュージカル調に仕上がっており、キャストは全部で何人いるんだ?子役だけで多分数十人いる
映画の予算をこれで大方食い尽くしただろうと思うほどの力の入りようで、大勢のダンサーが踊りながら全ての精子が神聖である旨を高らかに歌い上げます 好き
馬鹿馬鹿しいだけではないんですよ なぜ精子が神聖なのかもちゃんと理由があるんですが、私は専門外なので語る口を持ちません
今これを書きながら5回ほど映像を観ているけど全く飽きない 完成度が高すぎる

—– ここまで下ネタ —–

書いていて気まずくなったのでまともな方の曲の話をします
モンティ・パイソンの曲で代表作といえばAlways Look On The Bright Side Of Life で、名曲すぎて10人いれば10人がまずこの曲の話から始めます じゃあなんでこの記事はそうしなかったんだ?

この曲も映画の歌ネタで、モンティ・パイソンのライフ・オブ・ブライアンという映画のラストの曲なんですけどめっちゃ良い曲なんですよ
「いつも人生の明るい面を見よう」と映画内の主人公を元気づけるめっちゃいい曲 沁みる
映画内ではどう考えても明るい面を見ている場合ではないシーンで歌われているので微妙に面白いんだけどそれがまた良い だってこれはコメディ映画だから

ここでQueenの時に話していたロンドンオリンピックの話に戻るんですけど、この曲も名曲すぎてロンドンオリンピックのパフォーマンス に選ばれています
これ良かったよね 本当に良かったんだけど知っている人がいるかよく分からないのでこれは自分自身に語りかけています
エリック・アイドル作曲の曲は本当に良くて、Always Look On The Bright Side Of Lifeもエリック作で、あとはLousy Song とかが好き

Lousy Songはエリックが歌っている曲をバックにスケッチをやっている曲で
グレアム・チャップマンが曲について「ひどい 最低 ゴミ これお前が書いたの!?この曲は駄目だ」とこき下ろしており大変良い 私は良い曲だと思うよ

ところでエリック・アイドルとグレアム・チャップマンはモンティ・パイソンのメンバーです
グレアム・チャップマンの遺灰(偽)を使ったネタ良かったよね これも知っている人がいるか分からないので自分自身に語りかけています

あと好きな曲といえばSit on My Face また下ネタ曲の話をしている
スケッチの内容込みだとMoney Songも好き 真面目な金融番組の司会が一人でヒートアップして最終的にお金の曲を歌って踊りそのまま終わる 面白すぎる

このまま話を続けるとモンティ・パイソンの曲の話ではなくスケッチの話になるのでここで終わります
良いスケッチがたくさんあって、ジョン・クリーズのキレ芸がめちゃくちゃ好きで……

電気グルーヴ

電気があればなんでもできる!!!!!今年のツアーのアンと匂いの樹、めっちゃ良かった

電気めっちゃ良いんですが、全てが良すぎてどこから話していいか分からない 初期の曲と最近の曲でテイストがちょっと違うんですよね 初期のほうから話します

電気グルーヴの名曲と言えばなんといってもShangri-La なんですが、あの曲は実はMVが狂気でめっちゃ好き 卓球のマジキチスマイルが100点
初期の頃はヒップホップっぽいというか、テクノっぽくない曲が多い印象 Shangri-Laだけ聴くとJ-POPだし
電気ビリビリとかCATV とかBingo!とかCafe de 鬼 とかガリガリ君とか とかママケーキとか誰だ! とかメカニカル娘とかB.B.E.とかが好き

アルバム単位だと初期はVOXXXとカラテカが好きで、瀧が逮捕された直後はカラテカを100周してMarchで感極まってました

あとVOXXXの密林の猛虎打線〜フラッシュバックJ-popカウントダウンの流れめっちゃ良くないですか!?良いんですよ
密林の猛虎打線が単体でもう既に良くて、阪神ファンの野次からスペースインベーダーと大魔神のギャラクシーナイターに繋がるのめっちゃ好き
そこからスペースインベーダーからの地球人に告ぐメッセージが挟まり、フラッシュバックJ-popカウントダウンで今週の曲ランキングを発表してからの死者の書(エジソン電)に繋がるのが綺麗過ぎる
何の話をしているんですか?電気グルーヴの曲の話をしています

ライブ版として、イルボン2000でフラッシュバックJ-popカウントダウンからアップテンポのShangri-Laに繋がるのもめっちゃ良い 何回聴いてもテンションがぶち上がる

MVは聖☆おじさん が好き 電気とスチャダラパーが旅行するだけのホームビデオなのに面白い
電気のホームビデオMV最高に好き ドリルキング社歌2001 最高すぎる 今までの活動を切り取っただけなのに何でこんなに面白いんだ
あとこれはホームビデオではないけどVOLCANIC DRUMBEATS のMVが最高に好き 一番好き イルボン2000バージョンです

アルバムのJ-POPって初期と最近どっちに含まれるんだろう モノノケダンス が入っているから最近?
電気グルーヴで私が最初に手に取ったアルバムがJ-POPで、めちゃくちゃ思い出深いやつです
なぜこれを最初に手に取ったかというと空中ブランコというアニメがあり、それの劇中歌としてJ-POPのいちご娘が使われていたからです
劇中歌といっても歌詞が無く普通のBGMとして使われていて
当時「本編に歌っぽいものが何も出てきてないのに、なぜか毎回いちご娘という劇中歌がクレジットされている なんで?」と疑問に思ってアルバムを手に取った思い出

好きすぎるのでちょっとだけ空中ブランコの話をしていいですか?ありがとう
OPとEDにも電気の曲が使われており、めっちゃ良かった すんごい独特なアニメだった
声優の顔(実写)がそのまま使われており、あまりにも斬新
伊良部一郎の大、中、小が全部良かった 朴璐美さんの小が可愛いんだ
監督はモノノ怪の中村健治さんです モノノ怪も良いよね そろそろアニメの話は終わろっか 終わりが見えないため

空中ブランコOP曲のUpside Down から明確に最近の電気グルーヴという感じがする 個人の感想です
Upside DownのMV大好き 女の子が思い思いに踊っている映像が楽しめる

SHAMEFULSHAME もめっちゃかっこいいし、あとBaby’s on Fire はMVが最高に好き ここらへんからMVがどんどんかっこよくなる
Baby’s on Fireはライブで死ぬほどぶち上がる曲なのでそれも含めて好き 大好き 本当に好き 愛している
ライブでぶち上がる曲といえば顔変わっちゃってる。 も死ぬほど好き しみじみと一番好き
Fallin’ Down とかも良いよね 本当に良い 電気ってぶち上がる曲だけじゃなくて、こういう開放感のある安定した曲も良いんだ Set you Free もそんな感じの曲

あと最近の電気のMVについて話す時に外せないのはやはり人間大統領 120点の電気グルーヴ
「問題 何をやっているでしょう?」「正解 破壊」がめっちゃ好き 良いよね破壊

ところでMAN HUMAN という曲があり、DEVILMAN crybabyというデビルマンのアニメのOPなんですが
これめっちゃ良くて、この曲のライブ用映像がKraftwerkのThe Man Machineのオマージュなんですよ 最高 ありがとう

電気グルーヴのラジオの話をします
谷山浩子のオールナイトニッポンの話をしたんですが、電気グルーヴのオールナイトニッポンという番組もあり、私はこっちも聴けませんでした 理不尽すぎる
聴けなかったので特に語ることは無いんですが、だいぶ内容がぶっ飛んでいたらしいので本当にリアルタイムで聴きたかった
今年の2月に一夜限りの復活でラジオ放送があり、それは舐めるほど聴いた めっちゃ良かったね 電気グルーヴは音楽も良くトークも良いんだ

ST☆RISH

聴く覚醒剤 それが私にとってのST☆RISH
なぜ覚醒剤かというと、仕事などの作業で限界化した時にST☆RISHの曲をループしながら歌いつつ手を動かす癖があるためです これがよく効くんだ
ST☆RISHを聴くとね 集中力が上がるの 仕事もばりばりできちゃうよ

一番有名なのがマジLOVE1000% だと思うんですけど、あれのライブ映像は当時の女性向けアニメとしては本当にものすごい作画だった 凄かった 本当に
ダンスシーンを手描きでやるのは本当に凄かった よくやってくれた 100回観ました

東京事変 (椎名林檎)

生ける伝説!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!東京事変!!!!!!!!!!!!!!!!!!!全てが名曲!!!!!!!!!!!!

東京事変あるいは椎名林檎、実際の地名が出てくる曲がめっちゃ好きなんですよね JR新宿駅の東口を出たら其処はあたしの庭 大遊戯場歌舞伎町

全てが名曲なのでコラージュでどのアルバムを使おうかかなり迷ったんですが、スポーツにしました なぜなら一番聴いていたアルバムだったため
このアルバムが出た2010年に特によく事変を聴いていて
理由は東京事変と椎名林檎が大好きな中央線沿い住みの女たちと一緒にバイトをしていたからです そのため私は中央線沿い住みの女は全員事変が好きだと思い込んでいる
バイト仲間がカラオケで歌っていた我慢 がめちゃくちゃ好きで、私は死ぬまでにもう一度だけでいいから関西出身の女が我慢を歌い上げる様を見たいです よろしくお願いします

数年前にオールタイム・ベストアルバムの総合が出たので、私が好きな曲を書く必要はなくなりました これに収録されている曲は少なくとも全部好き
一番好きなのはやっぱり群青日和 !!!!!!王道!!!!!!!!!!!!

ところでまたアニメの話をするんですけど、名探偵コナン 緋色の弾丸のエンディングクレジット最高でしたよね!?!??!?!
エンディング曲として事変の永遠の不在証明 が使われていて、この曲は後半に数秒の静寂があるんですけど
劇場でどうするのかな、シーンとなるから静寂部分はさすがにカットかなと思っていたら、むしろ静寂部分をうまく使って最高にかっこいい演出になっていてびびり散らかしました 凄い以外の言葉が無い

あと椎名林檎は他歌手への曲提供もしているんですが、提供した曲をセルフカバーした逆輸入というアルバムがあり、最高 港湾局と航空局の2枚あります
椎名林檎が歌う薄ら氷心中 、端的に言って最高 林原めぐみ版 も最高 全てが最高

倉橋ヨエコ (ヨエコ)

ヨエコ活動再開おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ニューヨエコめっちゃ良い!!!!!!!!!
現在はヨエコとして活動していますが、この記事では倉橋ヨエコ時代の曲について多く言及するので倉橋ヨエコと呼ぶことにします

あなたの倉橋ヨエコはどこから?私は給与明細という番組から
テリー伊藤企画のかなりゲスい番組なんですが、そのテーマソングとして一時期倉橋ヨエコの損と嘘 が使われており、それ経由で惚れ込みました

当時好きすぎて、少ないお金をやりくりしてMV集のDVDを買った思い出
東京の倉橋ヨエコがめーーーーーーーーーちゃくちゃ好き 美人の塊 MVだと東京がやっぱり一番好き

あとは恋の大捜査のMVも最高 昔のアニメ風のMVめっちゃ良い 最後の展開も含めて好き
人間辞めてももとても好き あと流星 私が倉橋ヨエコの中で一番好きな曲は流星

倉橋ヨエコの曲って他人(主に恋人あるいは好きな人)に死ぬほど執着している曲が多いんですけど、そのドロドロ具合が良いんですよね
基本的に何もうまくいってない うまくいってないんだけど諦めきれなくてドロドロしている
でも今日も雨 みたいな少し前向きな曲もある あれを前向きと呼ぶのは少し違うかもしれないけど
そういうのがね しみじみと良いんですよ

Fazıl Say

恐ろしく軽快にピアノを弾く人 多分指が30本くらいある
コラージュで挙げたアルバムが恐ろしいほど良くて、ファジル・サイとガーシュウィンがベストマッチすぎる

確かこのアルバムは最初はRhapsody in Blue 目当てで手に取ったんですけど、最終的に全曲良かった 本当に良かった
Rialto Ripples は軽快すぎて指が50本あるし、I Got Rhythm はありがとう以外の言葉がない 最高
Summertime Ⅱ はドの付くド定番 生まれてきてくれてありがとう これはファジル・サイとガーシュウィン両者へ捧げる言葉です

ARIA The ANIMATION オリジナルサウンドトラック

ごめん これはちょっと言葉にできない
ARIAってそういう作品なんですよ 全ての良さが詰まっているし、その良さは私が言葉にしたら崩壊してしまうんだ

例えるなら日光でぽかぽかになったベンチの上、あるいは海沿いで日向ぼっこをしながらうとうとしている猫
そういった概念を集め、ふんわりとした優しい甘さの糖衣で包んだらそれがARIA そういう感じです

METAFIVE

誕生してくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!高橋幸宏&METAFIVEを続けてくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう高橋幸宏 本当に全てがかっこよかった 全てがかっこよかったのは過言かもしれない 君に、胸キュン。 があるため トリオ・ザ・テクノとかもあったね

高橋幸宏の話をするとYMOの項目になるのでMETAFIVEの話をします
METAFIVE大好き 奇跡の縁から生まれたキラキラ光る宝石
一番好きなのはDon’t Move この曲を聞いた瞬間METAFIVEの虜になった この時に観ていたフジロックのライブは諸事情でメンバーが半分以上いなかったんですが……

メンバー的にはほぼテクノなんですけど、テクノとも言い切れないんだよな これは何ですか?かっこよさの塊です
The Paramedics とかMusical Chairs とかの力強い曲も好きなんだけど、環境と心理 が特別に好きすぎる 小山田圭吾がコーネリアスとしてライブで歌った時 は痺れた
Musical ChairsのMVめっちゃ好き クール 淡々とした良さ

YMOの曲などのカバーもしていて、CUE は本当に名曲 BALLETも最高 またYMOの話をしている
TECHNO RECITALは本当に良いアルバム やっぱテクノなんだよな

Metallica

良いよねメタリカ 味がある
いくつかの曲はライブ音源を聴きすぎて、原曲を聴くと安定しすぎて逆に違和感を持つ身体になってしまった

ライブでの演奏の出来が本当に良し悪しで、良い時は本当に安定しておりライブらしさもある良い音なのに
だめなライブは本当にだめ 演奏の調和が崩壊している あと音程が迷子になっている そこもまた音源として聴く分には面白いんだ
私が好き好んでだめな時の音源をよく聴いているので言うほどだめなライブが多いわけではないとは思う

有名どころだとBattery とかMaster Of Puppets とか、あとDirty Window めっちゃ好き
Dirty Windowめっちゃ良くないですか!? 最初の数秒で即惚れた

Perfume

ド安定!!!!!!良さが天井知らず!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中田ヤスタカプロデュースがド安定ってよく考えると凄い いや誰がどう考えてもド安定なんだけど、ジャンル自体はいつも攻めてるんだよね

さっそくMVの話をするんですけど、Spending all my time のMV本当に好き 知っている全てのMVから最高のものを10つ選べと言われたら確実にこれが入るくらい好き 良すぎる
こういう繰り返し系といえばよいのか、同じ映像を何度も使ったり一部を切り取ったり逆再生したり同じように見せかけて一部を変えてみたりとかそういうのが本当に好き 綺麗 整っている
もちろんこういう映像が成り立つためにはまずは良い曲と良いダンスが必要で、そこはやっぱりPerfumeだからこそできる技だと思う 唯一無二 国宝

あとやっぱりPerfumeといえばライブでの映像技術ですよね その時々の最新技術が詰まってる
踊っている3人の衣装にリアルタイムでプロジェクションマッピングとか当時何を言っているのかがよく分からなかった なぜなら不可能だと思っていたため
凄いよね Perfumeって関わる全ての人がプロフェッショナルなんだ 最高

ワンルーム・ディスコ とかナチュラルに恋して とかFAKE IT とかレーザービーム とかGLITTER とかSpring of Life とか好き その、だいぶ比較的古い曲に寄りがち

あとほとんど歌詞が無いけどEnter the Sphereが死ぬほど好き
Perfume Global Site ProjectっていうPerfumeのダンスモーションデータとかを配布する神プロジェクトがあったんですけど、そのページでこの曲が使われていた思い出
あのページめちゃくちゃ良かったんだけど今探したらもうどこにもなかった 本当にかっこよかったんですよ

Perfume Global Site Projectは確かNHKのテクネ 映像の教室で紹介されていて知ったんですけど、テクネの話ってどこですればいいですか?この記事は曲について語る記事なんですが……

サカナクション

国宝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!!!
サカナが無い世界は考えられない 空気と同じ 人間って空気がないと生きられないんです そこにあるのが当たり前で、いつでもそこにある そんな存在

ショック! のMVめっちゃ好き 嶋田久作良いよね 存在感の塊なんだけどMVにうまく溶け込みつつシングルジャケットの顔としても映えて 360度どの角度からみても最高
古めの雰囲気のMV、サカナに合うよね 本当に合う 新宝島 とかもそう あれはドリフ大爆笑なので

一行だけドリフの話をするんですけど、ドリフ大爆笑のオープニング曲もものすごく好き 隣組をリメイクするという発想が好きすぎる

サカナクションの話に戻ります
最初に惚れ込んだ曲が『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 なんですけど、あれも良い MVもとても良い
MVがめっちゃ挑戦的で、今観ると良質なサカナクションの塊って感じなんですけど
初めて観た時は「なんだこの個性的なMVは!!!!!!!!」と衝撃を受けました 何も知らない状態でこのMVを接種するのは刺激が強すぎた 刺激は強ければ強いほど良いとされる

あとミュージック はサカナクションという宝の山で燦然と輝くダイヤモンド サカナの曲の中でも一際きらきら輝いている
これは本当にすごい 良い曲を聴いた時って「これ良い曲だな〜」という感想になると思うんですけど、ミュージックは違った 「完成された一つの"芸術作品"を観た」という気持ちだった
そのくらい完成度が高く、必要なものが全てそこにあり、何も欠けていない
そういう意味ではダイヤモンドという例えは少し違うかもしれない ミュージックって球体なんだよな 完全な丸 それだけで完成されている究極の存在

アイデンティティ も良いよね この頃のサカナの顔って感じの曲
今久しぶりにMVを観てみたら結構シンプルで、これって曲の完成度が為せる技 曲が力強くて求心力があるからMVはシンプルでよい そういうことだと思います いや言うほどシンプルか?

MVといえばさよならはエモーション が最高に好きで、これはPerfumeのSpending all my timeと同じく繰り返し系です
繰り返しに捕らわれた山口一郎 それを眺める別個体の山口一郎 良いよね すごく良い これも最高のMV10選に必ず入る

あと東京事変の項目で実際の地名が出てくる曲がめっちゃ好きという話をしたんですけど、サカナにもそういう曲がある 表参道26時といいます
渋谷とか表参道とかは深夜から早朝にかけてが本当に似合う というか繁華街みたいな普段は人がたくさんいる場所全般がそう そういう場所が静まり返る時が好き

.hack//SIGN ORIGINAL SOUND & SONG TRACK

あなたの梶浦由記はどこから?私は.hack//SIGNから
私はこれがきっかけでMMORPGにはまりました そういう意味では罪深き作品 MMORPGに果たして何百時間費やしたことか

See-SawのOPとEDが本当に好き See-Sawって良いよね 唯一無二
サントラの中ではthe world が好き 王道の看板曲

梶浦由記全般が良くて、凄いよね 聴けば一発で梶浦由記だと分かるその個性が凄い
FictionJunction YUUKAもKalafinaも好き Magia は名曲 瞳の欠片は思い出の曲

瞳の欠片経由で.hack//SIGNの話に戻るんですけど、ビィートレイン作品全般好き クセがあるけどそのクセが好き

.hackシリーズはSIGNだけ観てゲームはやってないのでやりたい 当時テレビゲーム禁止の実家にいたため
.hack//G.U.はSwitchやSteamにあるけど、感染拡大とかのやつはPS2を買わないといけないのかな 切実に遊びたい

相対性理論 (やくしまるえつこ)

完全に世代 あの頃人類全員相対性理論を聴いていた これは主語デカです
ものすごい個性 そして最初から完成されていた 1枚目のアルバムのシフォン主義から何一つぶれない

相対性理論を知った当時私に音楽的知識が無くて、いや今もないんですけど なんか相対性理論って無から生えてきたという印象がある
音楽って流行りのジャンルみたいなのがあって、流行り始めるバンドってそういう何かしらのジャンルに属することが多い印象なんですけど
相対性理論はなんか違って、どこにも属してなかった 相対性理論という名の1つのジャンル それが突然生えてきた
これは私が知らないだけで多分どこかしらのジャンルには属していると思うんですけど、でも相対性理論って相対性理論じゃないですか?

LOVEずっきゅん とか四角革命とか品川ナンバーとかチャイナアドバイスとかマイハートハードピンチとかが好きです めちゃくちゃ定番

やくしまるえつこ個人名義の曲も好きで、ときめきハッカーがめちゃくちゃ好き
YAKUSHIMARU BODY HACKっていうやくしまるえつこの生体データをリアルタイム公開するサイトがあって 今考えると色々と凄いな
そこでBGMとしてときめきハッカーが流れていたのでずっと聴いてた

あとニュームーンに恋して を歌ってたのは凄かった 感動した
セーラームーンの曲をやくしまるえつこが歌ったらみんな “あの頃の女児” になっちゃうよ 私はまた主語デカをしました

ニュームーンに恋しての話をするんですけど、あれ凄かった まさか同じ曲を複数アーティストが歌うとは しみじみと良い
ももいろクローバーZ 、やくしまるえつこ、堀江美都子 と世代をずらしているのが良いよね
どの世代でもあの頃の女児になれるんだ おもちゃを振り回して変身ごっこをしていたあの頃に
というかセーラームーンって女児だけのものじゃなくて 大人が読んでもすごく良くて ここは相対性理論の項目なのでこの話はここまでにします

やくしまるえつこといえばBallet Mécanique で、めちゃくちゃ良い 砂原良徳が関わっているのも好きすぎる
岡田有希子のWONDER TRIP LOVER 、坂本龍一のBallet Mecanique 、中谷美紀のクロニック・ラヴ、やくしまるえつこ+砂原良徳のBallet Mécanique それぞれの良さがある
良いメロディって色褪せない 何回噛んでも美味しい

戦国ランス

年齢制限があるゲームの話をします 年齢制限が必要な部分についての話はしません

—– ここからエロゲの話 —–

戦国ランスめっちゃ好き 私の青春の時間泥棒
本当にずーーーーーーーーーっとやっていた なので戦国ランスの曲は耳にこびりついている
鈴女かわいいよ鈴女 あとお町ちゃん最強で最高 島津は許さん

私は戦国ランスが初ランスで、それまでの歴史は何も知らずに遊んでたんですけど それでも全然問題なかった ゲーム自体が面白かったから歴史は後々学んでいけばよいという感じだった

鬼畜王ランスもクリアしたいんですよね あれ難しくないですか? リーザスから一生出られない
それでも鬼畜王は魔人レイが出るところまではやっていたので、ランス10の時は相当驚いた レイさんなんか印象違くないですか?という風貌から髪が上がり突然のイケメン
ランス10は本当に良かった 良すぎてシリーズが終わったのに未だに時々遊んでいる
私はもう終わったランスの物語を心の額縁に飾り、もう生まれることはない新しいランスの背中を探し続けて一生を終える

と思ってたんですけど、TADAさんが戦国ランスの非公式改造MODをブログで紹介しているのを最近知って心の底から大声が出た
非公式とはいえ、まだ遊んで良いんですか!?!?!?!??!?!?!?!??!? 私はまだランスと一緒に、あの世界のみんなと一緒に遊んでいいんですか!??!?!??!?!?!?!??!?
この記事を書き終わったら最初にすること、それは大戦国ランスを遊ぶことです

全然曲の話してない Rebirth the edgeは名曲
大和っていうギタリストがこの曲を弾いた動画をニコニコに上げており、めっちゃ好き 本当に上手い ギター詳しくないけど分かる 音が正確 見た目はタマネギ 大悪司も面白かった
Advanced Onを聴けば戦闘中の効果音が聞こえてくるし、Sengoku WorldとSengoku World - v2は聴きすぎてもはや環境音だし、Ontologyを聴けば苦戦している時の感情が蘇る

あとこれはランス10の曲の話なんですけど、Grand Ending Movieめっちゃ良くないですか!??!?!??!!?? 今までの集大成 最高
最高と同時に、ランスシリーズって本当に終わったんだなと実感させてくれた曲 こんなに綺麗な終わりを見られたら満足です それはそれとしてまだまだ遊びますが

—– ここまでエロゲの話 —–

カゲロウプロジェクト

カゲプロ凄かったよね ちょっと世代がずれてたので私の周りにカゲプロにはまってる人はいなかったけど

曲が良くて、曲も凄いんですがめちゃくちゃしづのファンで、カゲプロのしづって伸び代の塊だった
メカクシコード の一枚絵の人が2年後に夕景イエスタデイ のMVを作るのは想像できない できなかった
あらゆる技術を吸収してその時に作れる最高のものを作って公開していた どんどん凝った物になっていくのが本当に楽しみだった

曲の話に戻ると、群像劇というか各曲の各キャラクターに関係性があるのが良い 曲単体にも物語があるし、それらを集めるとカゲロウプロジェクトという1つの物語になる
とはいえ曲だけだとやっぱり語られない部分が多いので、そこらへんは私はだいぶ漫画で補完してた アニメは、いや私は好きで最後まで観たんですが……

アニメの各曲のカバー版めーーーーーーーーーーーーーっちゃ良かった 全部良い
全部良いけどその中でもLiSA歌唱曲が特に好き ヘッドフォンアクター とか夕景イエスタデイ とか夜咄ディセイブ とか めっちゃ合ってた

DEMONDICE

カレン生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!好き!!!!!!!!!!!!

DEMONDICEってジャンルなんなんだろう ラップ?
初期のコミカルな曲も最近のかっこいい曲も両方好き
一番はやっぱりAlkatraz 曲もMVもコミカル 何十回聴いても良い

あとWannabe がめちゃくちゃ良くて、DEMONDICEの一部の曲って日本語混じりの英語ラップって感じなんですけど その良さがぎゅっと詰まっている 日本語字幕を付けてくれてありがとう

Strange Fiction もとても良く、これはらっぷびととのコラボ曲です
これめちゃくちゃ良くて ラップありの通常バージョンも勿論良く、インストゥルメンタル版 もめちゃくちゃ良い それぞれ違う良さがある 良いしか言ってない
例えばゲームのラスボス戦でOP曲の歌詞無し版BGMが流れたら最終戦闘っぽくてめちゃめちゃあがるじゃないですか あんな感じです

最近の曲だとwanting, getting, wanting が好き めっちゃかっこいい 最近のDEMONDICEってこういう感じ サビが気持ちいい
カレン、絶対に忙しいと思うんだけど細々とでもいいからDEMONDICEを続けていて欲しい 新曲いつまでも楽しみにしてます

YOASOBI

世界のYOASOBI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!説明不要!!!!!!!!!!!!!!!

本当に説明不要ですよね 有名だし全てが名曲

YOASOBIのアルバムってTHE BOOKという名前で統一されているんですけど、THE BOOK 3特にめっちゃ良い
何が良いかというと、3は一部の曲の前にInterlude があるんですよ
THE BOOKという名前も相まって、曲という名の物語の導入を読んでいる気持ちになる
Interlude はだいぶ強めの曲の前に挟まるので、アルバム全体の流れを切らずに自然に繋がって聴ける効果もある 祝福アイドル の直前に挟まってます どっちも強い

ここから英語版YOASOBIの話をさせてください 英語版YOASOBI本当に凄い
韻って言うんでしたっけ?日本語版を聴いた時の言葉の流れの感じが英語版に残ってるんです これって翻訳に相当気を使わないとできない 凄すぎる

それが顕著なのが夜に駆ける の英語版であるInto The Night なんですけど、本当に凄い 英語版を聴いているはずなのに所々日本語版の歌詞と音の感じがほとんど変わらない
まず日本語版の歌詞の出だしの「沈むように」なんですけど、英語版は “Seize a move, you’re on me” です もう完全に合わせてきている

ここまで書いた時点でこの話は長くなると確信したので、後はサビの始まりの部分の話だけするんですけど
日本語版のサビの始まりって「騒がしい日々に」じゃないですか これが “Saw what got seen hid beneath” になっていて
それって音が日本語版とほぼ同じで 最初に聴いた時いきなり日本語で歌い始めたのかと勘違いしたくらいで そのくらい似ている 本当に凄い

こんなに似せてきているのはInto The Nightくらいで、他の曲も似せてはいるんですがやっぱりこの曲は別格
そのくらいInto The Night、あるいは夜に駆けるという曲に力を入れていたんだと思います 本当に良い曲

あと英語版の話ですらなくなっちゃうんですけど、ハルジオン にも別言語バージョンがあってめっちゃ好き
The Sims 4という作品内で使われているSimlishという言語なんですけど、その言語で歌ったバージョンがゲーム内にあります YOASOBIは多才
私が初めて聴いたYOASOBIはSimlishバージョンのハルジオンでした 奇妙な出会い方

Public Service Broadcasting

Public Service Broadcastingはバンド名です めっちゃ良いんだけどみんな知ってる……? 日本での露出が少ないのでさすがにちゃんと説明します
独特な世界観を持っているバンドで、自分たちで演奏しつつ古い映像とかラジオとかの音声を素材として使ってるんですけど
このバンドを説明するための日本語力が私には無いので、よその記事から引用します

https://www.indienative.com/2017/03/public-service-broadcasting/

古いパブリック・インフォメーション・フィルム、アーカイヴの映像、宣伝用のマテリアルからサンプリングを行なうその特異な音楽スタイルが話題の、ロンドンをベースに活動するミュージック・デュオ、Public Service Broadcasting (パブリック・サーヴィス・ブロードキャスティング)。

そんな感じらしいです 引用元の日本語が上手い 今はメンバーが増えてデュオじゃなくなってます

The Race for Spaceというアルバムがめちゃくちゃ好きで、これは宇宙開発をテーマにしたアルバム
曲名がSputnik とかGagarin とかになっていてもう既にそれっぽく、曲中で宇宙開発が盛り上がっていた時代の音声素材をサンプリングして使っていてとてもかっこよい

好きなのはGagarinとGo!
Go!は人工衛星とかの管制の音声素材を使ってるのかな 宇宙開発に詳しくないのでめちゃくちゃふわふわな日本語を書いていますが本当にかっこいい 好き 痺れる
独自の世界観を貫いていて本当にかっこいい 古いんだけど新しい 渋い
2009年から活動し始めたバンドなので決して古くはないんだけど、コンセプトとか目の付け所とかが渋い 良い

他のアルバムだとNight Mail がとても好き かっこよい 爽快感がある
この曲のBaltic Fleet Remix Radio Edit が本当に良い 低音が足りてる
イギリスで1936年にNight Mailというドキュメンタリー映画が公開され、それがサンプリング元っぽい 私はイギリスのことを何一つ知らない どうして……

King Gnu

説明不要!!!!!!!!!!!!!!!!!我らがKing Gnu!!!!!!!!!!!!Kingという単語が相応しいバンド

今この項目を書くためにKing Gnuのアー写を表示したんですが、常田さん本当にかっこいいな こんな完璧な存在が許されていいんですか? 完璧なだけじゃなくて努力家なんだよな 凄いよね

曲の話をします 全曲名曲
最初に惚れ込んだのは白日 だった 良いよね白日
音楽的知識が無いから良いしか言えない このあたりもっとうまく言語化できる人箪笥にいるはず 私の代わりにどうかよろしくお願いします

あと も好き King Gnuって勢いがある曲も良いんだけど、こういうちょっと虚しさがあるというか 勢いだけじゃない曲も好き
悲しい曲というわけじゃなくて、確かにそこにある空白を埋めようとするような曲 そういう感じ Vinyl とかもそう

勢いがあるやつだとどろん とかFlash!!! とか好き
SPECIALZ も良い この曲はなぜか洋楽みを感じる なぜかはよく分からない
BOY も好き 元気が出る曲 つまり全部名曲

ポルノグラフィティ

ザ・世代!!!!!!!!!!!でもポルノの世代って結構広いですよね それだけ名曲をたくさん生み出しているということ

アゲハ蝶 めっちゃよく聴いていた というか今も聴いている 当時アゲハ蝶がイメソンの二次創作が結構あって 曲と関係ないオタクの話はそろそろやめよっか
サウダージ今宵、月が見えずとも も凄く思い出に残っていて、同じ部活の女の子がこれをすごくかっこよく歌い上げていて だめだな、ザ・世代の曲の話はただの思い出話になってしまう

メリッサ もめちゃくちゃ好き ジョバイロハネウマライダー も好き ここらへんは多分定番 オー!リバル とかも好き Century Loversも良い
ヒトリノ夜 も最高に好き GTOのOP映像がむちゃくちゃ合ってる

あとまほろば○△という曲も好きで、これは実在の地名が出てくるから好きなシリーズです
どことは言えないけど歌の内容と渋谷という地名で場所がだいたい分かる 良い

Peer Gynt, Op. 23

これはペール・ギュントという戯曲のためにエドヴァルド・グリーグが作曲した、何だろう 劇伴? 戯曲を舞台で上演するときに流れる曲集です
いくつかの曲が有名で、 とか山の魔王の宮殿にて とかは誰でもどこかで一度は聴いたことがあると思う

まず戯曲のほうのペール・ギュントの話をします
ペール・ギュントという自由な男の一生を書いた物語で、彼が色々と無茶苦茶をやって死ぬまでが書かれている
他人の嫁を略奪したり大金持ちになったと思ったら無一文になったり預言者になったり精神病院の皇帝になったりする
旧仮名遣いでよければインターネットで無料で読める 私はそれを読みました

そんな物語の劇伴なので、つまりPeer Gynt, Op. 23はペール・ギュントという男の人生のイメソン集です
とても良い 私もグリーグに人生のイメソン作って欲しい 人生のイメソン、自分で書いておいてものすごく魅力がある言葉であることに気付いた

ペールの人生を知るとソルヴェイグの子守唄 という曲がめちゃくちゃ良くて、良い
人生通して滅茶苦茶をやったペールに捧ぐ最後の曲 子守唄というのが良いよね
日本語の戯曲を読むとめちゃくちゃ優しい歌詞で、グリーグの劇伴はドイツ語だかノルウェー語だか何かなので私は何言ってるか分からないんですが雰囲気が神聖 厳か でも優しさもある 好き

あとアニトラの踊り も好き 因縁の相手だけど好き
なぜ因縁かというとその昔ピアノで弾こうとして難しすぎてぼこぼこにされたからです

ベルヴィル・ランデヴー

フランスのアニメ映画のサウンドトラック すんごいおしゃれ
曲の雰囲気はおしゃれなんだけど主題歌のBelleville Rendez-VousのMVが風邪を引いた時に見る悪夢 でもそのセンス嫌いではない
私のフランス観がめちゃくちゃふんわりしているので、フランスっぽいからおしゃれと言い張っている可能性はあります

作品自体も曲も決して明るいというわけではなく、成熟した諦念という感じ
私はこの作品がバーで流れているのを見て好きになったんですが、そういう場所が似合う
決して暗いというわけではなく、色々なものに折り合いをつけて、それでもある程度楽しくやっているという そんな雰囲気

MYTH & ROID

聴く覚醒剤2 おはようございます!!!!!!!!!!!!!!!
仕事等の作業で負の方向に限界化した時によく聴きます 正のST☆RISH 負のMYTH & ROID

JINGO JUNGLE かっこよくてめーーーーーーっちゃ好き
ANGER/ANGERCrazy Scary Holy Fantasy もぶち上がる

あとはなんといってもshadowgraph が最高 綺麗
ブギーポップは笑わない(新)のPVが出た時からフル尺で聴くのをずっと楽しみにしていた フルで聴けた時は感動した この曲を作ってくれて本当にありがとうMYTH & ROID

COWBOY BEBOP オリジナルサウンドトラック

もはや義務教育 これは過言です

Tank! は外すことができない王道中の王道として、PIANO BLACKとか渋くて好き
TOO GOOD TOO BADも王道 聴いていて元気が出る CAR 24もめっちゃ良い

American Moneyとかよく聴いたんですけど、なぜかビバップ以外でよく聴いた印象がある アニメの曲って時々バラエティ番組とかで使われますよね
あとCats on Marsは外せない エドかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Want it all backも名曲 ボーカルがかっこいい 演奏が最高
The EGG and YOUも良いよね ピアノのメロディがものすごく映えてる シンプルな曲だからこその良さがある

MUSHROOM HUNTINGとかも好き これ何だろう ベース? 低音がものすごく良い仕事してる

あとこれは厳密にはビバップの曲ではないんですけど、よせあつめブルースで流れたSHAKKAZOMBIEの空を取り戻した日が本当に好き しみじみと好き
よせあつめブルース自体が本当に好きで、本当は当時よせあつめブルースが生まれなくてもよい環境であるのが一番だったんですけど
抗議とかやるせなさとか憤怒の気持ちが元になって作られたのは確かだろうけど、あれもまた一つのカウボーイビバップだった ビバップの終わりではないけど一部ではあった 私はそう思います

[Alexandros]

Waitress, Waitress! のMV経由で惚れ込みました 今考えるといかにも売れだしたバンドが作りそうなMVなんだけど、かっこいいんだよなあ 歌にカリスマがある

Dear Enemies も好き ギターとベースがかっこいい
Kiss the Damage も好き このまま書き続けるとSchwarzeneggerの収録曲1つ1つに言及することになると気付きました このアルバム好きすぎる 全曲好き

あとShe’s Very めちゃくちゃかっこいい これかっこよくないですか!?!?!??!? ファーストアルバムの2曲目でなんだこの完成度は 完璧すぎる

そして実はここらへん以降の[Alexandros]をよく知らなくて、理由は名前が[Champagne]から[Alexandros]に変わったことに数年間気付いてなかったからです 私の馬鹿……!!
今気付いたんだけど閃光 って[Alexandros]じゃん!!!!!!!!! 好き

TOKYO No.1 SOUL SET

好き とても BEST SETを擦り切れるほど再生した

JIVE MY REVOLVERとかロマンティック伝説とかJr.とかSTARDUST とか好き
TRIPLE BARRELのジャケット絵が本当におしゃれで、私はこのジャケットを見る度にかっこよすぎてどきどきしています

あとは確か私がはまり始めた時期にTOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI名義で今夜はブギー・バック のリミックスを出していて
それがおそ松くんを使った日産キューブのCMで使われていて、テレビで死ぬほど流れていたので一生聴いてた思い出
このバージョンとても好き アップテンポで良い ジャケットのおそ松くんの絵柄の雰囲気も合わさりポップな感じがする

今夜はブギー・バックといえば、去年に水星と組み合わさった曲がほろよいのCMで使われていたらしいですね やっぱり良いメロディって色褪せない
CMで使われていたことを今知ったけど曲は元々知っていて、好き 綺麗に組み合わさってる まるで最初から2つで1つだったかのよう

あとTOKYO No.1 SOUL SETといえばMORE BIG PARTY これは外せない
この曲渋くてめっっっっっちゃ良いんですよ 本当に良い 開始直後からの怪しげな激渋メロディが最高
そして何より歌詞が最高 「あの小説の中で集まろう」って本当にかっこいい 死ぬまでに1回は言いたい

「あの小説の中で集まろう」のフレーズを使った曲って他にもいくつかあって
GET UP AND DANCEとか、最近だと進撃の巨人のエンディング曲でもある衝撃 で使われてましたね 良い 使いたくなるよね これは使いたくなるよ
MORE BIG PARTYとGET UP AND DANCEはどっちが元ネタか調べても分からなかったんだけど多分MORE BIG PARTYだったはず 違ったら本当にごめん

スチャダラパーのGET UP AND DANCEの話を少しだけしたいんですけど、これ本当に良い 特に当時ポンキッキーズを観ていた子供にとっては魂に刻まれている
スチャダラ版の元ネタとしてFREEDOM版があるのは知ってたんですが、今調べたらちょっと待って
小林さんちのメイドラゴンSのOP曲 がこれをオマージュしているって何 なんだこのあまりにも楽しげなオマージュは あとで100回聴きます すごすぎる

EGO-WRAPPIN'

好き 力強い 良いよね
くちばしにチェリー とかサイコアナルシス とかかつて..。 とか色彩のブルース とかCalling Me とかBig Noise From Winnetka〜黒アリのマーチングバンド とかParanoia とか好き

この頃色々なジャンルの音楽をつまみ食いしていたのもあり、EGO-WRAPPIN’がどういうジャンルに属するのかが分からない ジャズですかね?
とにかくかっこいい 自由な音楽という感じがする
同時期にUAもめちゃくちゃ聴いていたので私はどうしてもセットで語りがちなんですけど、多分違うジャンル UAも不思議な立ち位置ですよね どこにも属さない

三月のパンタシア

かわいーーーーーーーーーーーーーーよね!!!!!!!!!! 曲が本当に可愛い 甘酸っぱい
三月がずっと続けばいい とか青春なんていらないわ とか、青春がテーマの曲大好き
ゴールデンレイ みたいな曲も本当に良い かわいい 語彙がかわいいしかなくなりました

あとコラージュ 良い 心の中の汚してはいけない大切な部分の曲
これには衛宮さんちの今日のごはんについての思い出も含まれています

人間って人生の中で忘れてはいけない感情や感性みたいなものがあって、そういうのって社会をしたりしているとつい忘れがちになっちゃうんですけど
三月のパンタシアの曲はそんな時にそっと袖を引っぱって大切なものがそこにあることを教えてくれる そういう存在です 私のポエムのご清聴ありがとうございます

The Beatles

急にドがつく定番が来て私は驚いています こんなド定番を最後の方に置いてもらっては困る

赤いアルバムと青いアルバムを聴いてました 多分赤のほうをよく聴いていた

ビートルズの曲ってたとえ初めて聴いたとしても、なぜか心の中にビートルズ専用の席が既に"ある"んですよね
今とんでもなく分かりにくいポエムを言った気がしますが、要はビートルズの曲自体が有名すぎて何かしらの媒体で無意識に聴いており
かつビートルズが偉大すぎて似たような後追いバンドや後追い曲がおそらく多く、
そういった理由でなぜかずっと前から知っているような不思議な気分になる そんな気がしています

そういうわけで私はビートルズの曲の中で特別これ!!!!みたいな曲って実は無くて
時々ふと思い返してアルバムを通しで聴き、心の中にしっかりと席があることを確認する
そんな不思議な存在です ビートルズ

稲葉曇

好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!!!!!

まずラグトレインの話をします ラグトレイン すごく良い 一番好き MV含めて本当に良い
あまりにも有名すぎて色々なMADが作られました 私はLagtrain but its Congruent Anglesが好き

ラグトレインに限らず稲葉曇全般そうなんですけど、心地よい明るくなさがある ごりごりに暗くはないんだけど淡々と明るくない これは本当に褒めています
無理に元気になる必要がない日ってあるじゃないですか 私はあるんですけど そういう時に稲葉曇は寄り添ってくれる
曇模様の空が一番似合う そんな曲が多い

ラグトレイン以外だとフレートプレイ とかレイニーブーツ とかひみつの小学生 とかカゼマチグサ とかロストアンブレラ とか好き
あとアルバムのアンチサイクロンでパスカルビーツ からクーラーガール に移る瞬間が好き あれ本当に綺麗に繋がってる
ライブで1曲終わってギターが一瞬止まり、そのまま間髪入れずにすぐ次の曲に入って会場ガン沸きみたいな その感覚を毎回味わえる
浮遊月光街 も良い とても好き ノンユース も良い

倉木麻衣

ザ・世代!!!!!!!!!!!! というかずっと名探偵コナンにはまっているからです 今もはまっています
当時はコ蘭新蘭大正義で視聴していたのに、今は……

コナン関係だとSecret of my heart とかalways とか風のらららとか、初期は落ち着いている曲が多い印象なんですけど
Growing of my heartとかRevive とかの激しめの曲がめっっっっちゃ良くて、本当に良い

ちょっと倉木麻衣から逸れるんですが、コナンの激しめOPだとNaifuのMysteriousが本当に一番好き あれ最高にかっこいい

倉木麻衣に戻ります
コナン関係以外だとFeel Fine! とかStand Up とかが好き Reach for the sky とかもしっとりしているけど芯はしっかり力強くてとても良い
key to my heartはテイルズ作品のテーマソングになってましたね これも曲調が派手なわけではないのに芯がしっかりしていて良く、倉木麻衣の魅力はそこにあるんだと思います

いきものがかり

これも世代……ですね……!!!!! ある時期にいきものがかりめっちゃ流行ってませんでした?一時期聴かない日はないくらいだった気がする

好きなのはやっぱり定番中の定番で、ブルーバード とかHANABI とかじょいふる とかホタルノヒカリ とか気まぐれロマンティック とか
よく考えたら、世代ですねと言ったわりに当時アルバム4つをがっつり聴き込んでいました
あとは流星ミラクル とか秋桜とか 秋桜は本当に好きで、これはいきものがかりの曲の中でもメジャーとは言えないと思っているんですが私は一番好き

あとおやすみ これはTRPGのとある卓で流す曲の1つに選定していたのでめちゃくちゃ思い入れがあり、繰り返しずっと聴いている

ナナヲアカリ

ナナヲアカリ!!!!!!!!!かわいい!!!!!ダメ天使!!!!!!!!!!!!

ワンルームシュガーライフ 経由で一発でどはまりしました 正確にはハッピーシュガーライフのOP経由
ハッピーシュガーライフ、もちろん好きなんだけど他人から好きそうと言われたら「それってどういう意味で言ってます?」と問い詰めたくなるセンシティブな作品 いや確かに好きなんですけど
今ちょっと頭の中の架空のアンチとレスバしてました 私はメンヘラではない

ファーストアルバムの中ではハノ が特別に好き
ファーストアルバムの曲ってアッパー入った曲が多いんですけど、ハノはダウナー入りかけを感じる
アッパー状態でぐちゃぐちゃにした部屋を見て一瞬ふっと素に戻りそうになり、でもなんとか落ちないようにしがみついているみたいな そんな良さ そういう状態が一番危ないんですよね

完全放棄宣言 とかチューリングラブ とかも好き 完全放棄宣言の歌い方めーーーーーーーーちゃかわいい 本当にかわいい

井上陽水

先にモグモグフヨードって人の話とちょっとした隙自語をしていいですか?ありがとうございます 手短に終わらせます
昔モグモグフヨードという東方プロジェクトの手描き動画を作っていた人がいて コミュニケーション・ブレイクダンスが有名なんですが
この人が動画のBGMとしてユニコーンとか奥田民生とか、当時の私にとっては名前は聞いたことはあるけど曲はあんまり聴いたことがないものを選定することがあり
「このくらいの年代の曲って結構良いのかも!」と気がついて一時期アルバムを漁っていた時に出会ったのが井上陽水です 奥田民生と井上陽水、ちょっと年代離れてないかな 気のせいかな

井上陽水とても良くて、ものすごく特徴がある 聴いていて楽しい
声に力があり、歌われている歌詞の情景をはっきりと想像できる 氷の世界 とかめちゃくちゃ好き
人生が二度あればは特に本当に凄い こういう情景を歌っているんだろうなとか、父と母の雰囲気、そして家の中の空気はこんな感じなんだろうなと想像できる 名曲

傘がない はお気に入り曲で、傘を忘れた日は雨宿りしながら必ずこの曲を聴いていた 雨宿りが楽しみになる曲
曲を聴きながらぼーっと雨雲を見るのが好き

同じ雨繋がりの曲なんですけど、夕立は雰囲気がまた全然違ってこっちも大好き この激しさがまさに夕立
あとはなんといっても夢の中へ 定番曲です

おわりに

おわりにというアーティストではなく、この記事はこれで終わりです。
明日は404さんの神社を1クリックで2個創建して運気を爆上げするアプリ です。